2017年03月23日歯周病は、プラークという歯の汚れ・細菌の塊によって引き起こされます
歯を支える骨を溶かして、土台から根こそぎ駄目にしてしまう恐ろしい病気です。歯を失うケースの半数以上が、この歯周病が原因であるといわれています。大切な歯を守るために、正しい知識を持ち、生活習慣から見直す気持ちで、歯周病ケアに取り組みましょう!
歯科 マイクロスコープ
PMTC
「PMTC」とは、「PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)」の略です。歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使って歯石や歯垢(プラーク)を除去します。
ご自宅でのケアだけでは落とすことのできない汚れもきれいに除去できるため、効果的に病気予防をはかることが可能です。
ブラッシング指導
「毎日ブラッシングしているのに、すぐに虫歯になる」という方は、ブラッシング方法やブラシの選び方などに問題がある可能性があります。適切なブラッシング方法やブラシの選び方などを丁寧にご指導することで、患者様のご自宅でのケアを効果的なものにします。
予防歯科は、継続的に受けられることで高い効果を発揮します
予防歯科は、継続的に受けられることで高い効果を発揮します。ですので、患者様の状態によっても異なりますが、3ヶ月~半年に一度程度の頻度で、当院にご来院頂き予防歯科を受診されることをおすすめします。
歯科 鉗子
「歯科医院は、歯が痛くなってから行くところ」まだまだそうお考えの方も多いかと思いますが、そうではありません。「歯が痛くなる前に行き、効果的に病気予防をはかるところ」でもあるのです。当院ではこうした意識を変えるために、患者様のお口の中をチェックして、虫歯や歯周病などのリスクを詳しくご説明しますので、患者様ご自身も積極的に「歯に対する意識」を高めるようにしてください。「歯に対する意識」を高めること、これこそが病気予防に対して最も効果を発揮するものなのです。
歯科 マイクロスコープ
PMTC
「PMTC」とは、「PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)」の略です。歯科医師や歯科衛生士が専用の器具を使って歯石や歯垢(プラーク)を除去します。
ご自宅でのケアだけでは落とすことのできない汚れもきれいに除去できるため、効果的に病気予防をはかることが可能です。
ブラッシング指導
「毎日ブラッシングしているのに、すぐに虫歯になる」という方は、ブラッシング方法やブラシの選び方などに問題がある可能性があります。適切なブラッシング方法やブラシの選び方などを丁寧にご指導することで、患者様のご自宅でのケアを効果的なものにします。
予防歯科は、継続的に受けられることで高い効果を発揮します
予防歯科は、継続的に受けられることで高い効果を発揮します。ですので、患者様の状態によっても異なりますが、3ヶ月~半年に一度程度の頻度で、当院にご来院頂き予防歯科を受診されることをおすすめします。
歯科 鉗子
「歯科医院は、歯が痛くなってから行くところ」まだまだそうお考えの方も多いかと思いますが、そうではありません。「歯が痛くなる前に行き、効果的に病気予防をはかるところ」でもあるのです。当院ではこうした意識を変えるために、患者様のお口の中をチェックして、虫歯や歯周病などのリスクを詳しくご説明しますので、患者様ご自身も積極的に「歯に対する意識」を高めるようにしてください。「歯に対する意識」を高めること、これこそが病気予防に対して最も効果を発揮するものなのです。
Posted by みなみなみ
at 17:10
│Comments(0)